blog
2019/11/23 09:52
愛犬用の「ごはんサプリ/DOG IP6」利用者様が増えてます。ごはんサプリを与えるようになってから、元気が戻ったというご報告等もいただいております。犬の細胞も人の細胞と同じで、解糖系代謝とミトコンドリア代...
2019/11/18 09:48
野菜や果物に含有される種々の抗酸化成分を数値で共通に表すことができます。その単位をORAC:oxygen radical absorbance capacityと言います。オーラック値と言います。私たち生物は大気中より取り入れた酸素を...
2018/12/19 12:22
抗酸化作用/抗ウイルス作用/抗ガン作用/コレステロールを下げる作用血糖の上昇を抑える作用/殺菌作用・抗菌作用虫歯・口臭予防/肥満予防/抗酸化作用 活性酸素は毒性があり、体内の細胞を酸化させ、老化や...
2018/09/26 07:20
糖分を多量に摂取すると細胞の解糖系代謝がフル稼働して、ピルビン酸を過剰に生産します。ピルビン酸はイノシトールなどのビタミンB群補酵素でアセチルコンザイムAに置換して、ミトコンドリア系代謝の栄養素にな...
2018/09/09 10:28
***イノシトールが細胞内のミトコンドリアを活性化している様子を表現した画像です。ミトコンドリアがエネルギーを発生して輝いている様子が描かれています。ATP=アデノシン三リン酸のこと。私たち人間はATP...
2018/08/29 10:44
愛犬のお口サプリ「カテキンボイス」この商品の凄いところを動画で紹介します。無言なので少し説明しますね。この商品の原料は、緑茶カテキンとイノシトールです。何が凄いのか・・?それは、カテキンボイスの抗...
2018/08/28 07:53
乳がんの原因は、血液中のIGF-1(インシュリン成長因子1)の異常上昇です。IGF-1は、成長するために必要なホルモンで子供達が大きくなるために分泌される大切なホルモンです。このホルモンが体内で分泌されなく...
2018/08/23 08:07
ドッグフードや牛乳などの乳製品に含まれるIGF-1(インスリン様成長因子ホルモン)が体内に過剰に蓄積されると癌になるリスクが高まります。IGF-1の働きを抑制するのが緑茶に含まれるEGCG/エキガロカテキンガレ...
2018/08/23 07:52
送料の改定についてお知らせします。日本郵便からの運賃値上げ要請があり、平成30年9月1日より下記の通りゆうパック運賃の価格が変わります。どうぞ、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。なお、ゆうパ...
2018/08/22 21:47
全国のお茶抹茶の先生が、80歳を超えても元気な理由は、毎日、茶葉を飲んでいるからです。カラダが元気ということは、細胞内のミトコンドリアが元気だということ。そのためには、ミトコンドリアが元気になる栄養...
2018/08/22 17:41
今朝もほうじ茶レモンでリフレッシュ。水出しほうじ茶に40mlのレモン果汁を入れて飲んでます。ほうじ茶カテキンとレモンのエリオシトリンが、血液と肺を浄化しますよ。
2018/08/22 17:39
乳がん発生の原因とされる、血液中のIGF-1(インスリン様成長因子)の活性を緑茶に含まれているEGCG(エピガロカテキンガレート)が抑制する研究論文を見つけました。牛乳や乳製品などを多く食べる方は、予防のた...
2018/08/22 16:59
麦飯石岩盤浴パッドの試作品モニターの皆様へ大変長らくお待たせいたしました。本日発送をいたしました。お届けまでしばらくお待ちください。遅くなって、ごめんなさいね。==================...
2018/08/22 16:53
https://echa.base.ec/items/4929591愛犬用のミトコンドリア活性食品。犬用ごはんサプリ。癌は、細胞内のミトコンドリア活性が停止した状態。この状態だと細胞内で乳酸が過剰に生産されて更に悪化します。ミトコ...